22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松戸市議会 2020-03-25 03月25日-06号

これらの課題は、性犯罪処罰規定国際水準に到達するために改正が必要な事項となっている。 国連の女性の暴力に関する立法ハンドブック(2009年)は、「性暴力は、身体の統合性性的自己決定を侵害するものと定義すべきである」と勧告しており、強制性交等罪性犯罪保護法益は、人間の性的自由の保護にとどまらず、人間の尊厳、性的な人格権の保障とされているのである。 

八街市議会 2016-03-16 平成28年 3月定例会 第6号 平成28年3月16日

審査の過程において委員から、「秘密を漏らした場合の処罰規定は、公文書公開条例にあ るのか」という質疑に対して、「罰則はありませんが、他の条例等にも罰則規定を定められ た方がいいものもありますので、それらと合わせながら検討したいと考えています」という 答弁がありました。 採決の結果、賛成全員のもと、原案のとおり可決と決定しました。

袖ケ浦市議会 2015-11-27 11月27日-01号

えば住民票交付についてコンビニでの交付とかも検討されているようなんですけども、現実には手数料だとかコンビニに支払う必要があったりだとか、さまざまなシステム構築費もかかるということなので、本当に根拠があるのか伺いたいのと、それからあとそもそものこのマイナンバー管理ですとか情報漏えいなども本当に懸念されているし、私などは問題があると思っているんですけれども、漏れたら取り返せないわけですね、いろんな処罰規定

松戸市議会 2011-08-25 09月01日-01号

次に、議案第11号、松戸市市税条例の一部を改正する条例制定についてでございますが、地方税法改正に伴い、東日本大震災により居住用の家屋が滅失または損壊した土地に係る住宅用地等の特例の申告方法を定めるとともに、市税に係る申告書等提出者の過料の上限の引き上げ及び故意の申告書等提出者に対する処罰規定の創設を行うため、御提案いたすものでございます。 

袖ケ浦市議会 2011-06-14 06月14日-02号

2点目に、市として残土埋立てを規制する上で、近隣住民同意規定違反した場合の処罰規定を厳格に規定し、真に袖ケ浦市の水と緑、農畜産業を守ることができるものが必要であると考えます。市の考え方を伺います。 以上、1回目の質問といたします。 ○副議長小野光正君) 22番、篠﨑典之君の質問に対し答弁を求めます。 市長出口清君。               

佐倉市議会 2010-06-16 平成22年 6月定例会−06月16日-04号

そのために加害者処罰規定を含めた厳密な法整備というのも必要なのですが、一方で市民への啓発、特に申しわけないのですが、男性に対しての意識改革というのは学習の場が必要だと思うのですが、その辺についてお聞きします。 ○議長臼井尚夫) 市民部長。 ◎市民部長鵜澤初範) DV取り組みについてお答えをいたします。  男女平等参画社会実現にとってDVの根絶は不可欠でございます。

八千代市議会 2006-11-14 11月14日-02号

特に全体の奉仕者である公務員に対する処罰に関しては厳罰を望む声が多く、それを受けて各自治体では処罰規定改正を始めております。八千代市においても飲酒運転の撲滅には市全体が一丸となって取り組むべきであり、市職員飲酒運転に対しては厳罰をもって対処すべきであると考えます。 そこで何点か伺います。 1点目として、職員飲酒運転に関しての取り組みはどのようになっているのか。 

松戸市議会 2006-09-25 09月25日-06号

飲酒運転が多発する中、本市の処罰規定に関しましては、職員に対して今までも厳しく、また、今後より厳格な処罰を検討されるとの回答をいただきました。平成14年12月に本議会において満場一致で可決をした飲酒運転ゼロ都市を目指す宣言をしっかりと実行力のあるものとしていただきたい。強く要望いたします。また、車両維持管理費につきましては、空き車両管財課利用頻度稼働率を考慮して集中管理するとのこと。

八千代市議会 2005-09-14 09月14日-03号

何度も違反した業者には、市の指定業者を外すなどの強い態度や処罰規定を設けて臨む必要があると思いますので、今後の検討をお願いいたします。 また、事業系廃棄物についてでありますが、何%の事業者事業系廃棄物処理業者に依頼しているのかは不明であるとのことです。かなりの事業者一般廃棄物に出していると思われます。

船橋市議会 2003-09-12 平成15年第3回定例会−09月12日-05号

しかしながら、最近、路上喫煙に対する市民規制への要望も多くございますので、歩きたばこのないまち船橋に向け、現在、違反に対する処罰規定有無や、また、規定した場合の摘発から課料納付までに係る人的な面とか財政的な面をどうするのか等々について検討し、制定準備を進めておるところでございます。もうしばらくお時間をいただきたいと存じます。   

船橋市議会 2003-09-12 平成15年第3回定例会−09月12日-05号

しかしながら、最近、路上喫煙に対する市民規制への要望も多くございますので、歩きたばこのないまち船橋に向け、現在、違反に対する処罰規定有無や、また、規定した場合の摘発から課料納付までに係る人的な面とか財政的な面をどうするのか等々について検討し、制定準備を進めておるところでございます。もうしばらくお時間をいただきたいと存じます。   

印西市議会 2003-06-25 06月25日-議案説明、質疑、討論、採決-06号

こういうように処罰規定の中でこういうように注意しますよとか、こういうように処罰しますよとかというくらいの監督責任を明確にさせないと、今の審査会のメンバーの皆さんは、はっきり言って身内の処分しようがないよな、このくらいでいいだろうなということで終わってしまうではない。どうなのですか、その辺もう一回お尋ねします。 ○議長松本多一郎) 総務部長

習志野市議会 2003-06-16 06月16日-03号

そしてこれにあくまでも抵抗する場合には、自衛隊法第103条で6カ月の懲役または30万円以下の罰金、こういう処罰規定まで有事3法の自衛隊法改正案にはのせる。これであなた、どうして先ほどの答弁にあった市民生命財産を守る、そういう責任から発言できるんですか。御答弁を願います。 ○議長鈴木正志君) 答弁を求めます。荒木市長

習志野市議会 2003-06-16 06月16日-03号

そしてこれにあくまでも抵抗する場合には、自衛隊法第103条で6カ月の懲役または30万円以下の罰金、こういう処罰規定まで有事3法の自衛隊法改正案にはのせる。これであなた、どうして先ほどの答弁にあった市民生命財産を守る、そういう責任から発言できるんですか。御答弁を願います。 ○議長鈴木正志君) 答弁を求めます。荒木市長

成田市議会 2002-12-11 12月11日-04号

与党3党は、個人情報保護法案については、メディアなどから強い批判のあった基本原則の5項目などを削除した修正案を、また行政機関個人情報保護法案行政機関職員処罰規定を設けた改正案を、来年の通常国会に再び提出するとのことであります。同日、衆議院では、行政手続オンライン化3法と言われるものが成立いたしました。

千葉市議会 1998-03-06 平成10年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1998-03-06

最後に,自治法はその第14条5項で,罰則規定を設けることができるとしておりますが,本来許されるからといって,安易に義務違反に軽々しく処罰規定を設けることは厳に慎むべきものと思います。本条の場合のように,罰則実行が困難と予想されること,加えて他市の類似条例罰則実行されていない実態を含め,この罰則必要性について伺うものであります。  以上で1回目の質疑を終わります。

船橋市議会 1997-12-01 平成 9年第4回定例会−12月01日-01号

そのときは船橋市の監査はもちろんですけれども、他の法律等によっても、処罰規定まであるわけです。そうじゃなくて、この市の市税を投入して設立した法人で、第三者的に市民に対しては極めて客観的に公益的な事業を行っている、そう思われている第三セクターが、監査でも指摘されているとおり、疑惑を生んだんですよ。

船橋市議会 1997-12-01 平成 9年第4回定例会−12月01日-01号

そのときは船橋市の監査はもちろんですけれども、他の法律等によっても、処罰規定まであるわけです。そうじゃなくて、この市の市税を投入して設立した法人で、第三者的に市民に対しては極めて客観的に公益的な事業を行っている、そう思われている第三セクターが、監査でも指摘されているとおり、疑惑を生んだんですよ。

  • 1
  • 2